Aloha Shanti Yoga
プロフィール

ヨーガ講師 Mie / 戒名:美福恵香(びふく けいこう)

ALOHA!!
南の島ハワイでヨガ三昧の生活を12年の後、2010年春、宇都宮に拠点を移しヨーガを教えています。
今でこそヨガスタジオで、”ヨーガの先生”としてマットの上に立たせて頂いておりますが、持病の膝の理由から日常生活さえ困難な時期もあり、3度目の手術の後には、ドクターから「生涯、正座はできない」と言われました。

リハビリを続けましたが不調は解消されず、その後アメリカに渡米、そこでスポーツ医学を経て、ヨーガに辿り着きました。当初、ヨーガに流派があることなど全く知る由もなく、出会うべきして出会ったアイアンガーヨガ。
パタンジャリの、全てのものにつながりがある、その相関性に興味を持ち人生観点までもが変わりました。
当初はヴィーラーサナ(割り座)もできないところから始めましたが、アイアンガーヨガ上級認定員Ae Ja Mobleyに師事し、師の教えを通し、ヨーガの奥深さに惹き付けられ、生き方まで影響を受けました。
わたくしの身体を長年に渡り見守ってくれた、師の厳しさの向こう側にある奥深い愛があったからこそ、今こうしてわたくしが存在しています。ヨーガを通し、身体と心の強い繋がりを日々感じながら過ごしています。

師匠からの教えやヨーガで得たものを、お伝えしていくのが私の使命だと信じています。
ヨーガの素晴らしさ、どんな人でも出来ること、「快」の状態で心身がいられることは幸せなこと。シェアできることはたくさんあります!
オーストラリア、バリ、米国での大学生活、現地法人勤務などを含め、国境を越え長期にわたった海外生活。 世界20数か国以上を軽く旅してヨーガをしてます。近年では生徒様と一緒にインドへ行った時間は、修学旅行のようで楽しい一時となりました。
「ヨガは人生を楽しく生きるためのツール」として生活していると、ライフスタイルや考え方がどんどん軽やかになっていきます。
近年は仏道へ入り戒弟となりました。未だ出会ったことのない自分史上もっとも「自由」と「自在」を更新中です。

そして、ヨーガと禅のフィルターを通し「カラダとココロをやわらかく」をコンセプトに、
アロハな禅ヨガアカデミアを2021年初春創立
カラダとココロの仕組み楽しく解剖し、日常をやわらかく過ごしましょう♪

著書「フラヨガダンスダイエット」(青春出版社)、「骨盤が10割」Amazonリハビリテーション医学、他8部門1位
活動:パーソナルトレーナーとして有名人の肉体改造に携わる。小・中学校の家庭教育学級講座、他
メディア掲載例:雑誌クロワッサン、女性セブン、読売新聞、とちぎテレビ、タノシムクラシ、他

・ブログ: ヨガでハッピー♪ヨーガ教室☆ALOHA YOGA with MIE
・YouTubeチャンネル: Aloha Shanti Yoga
contact: mie@alohashantiyoga.com

Aloha Shanti Yoga認定初級講師紹介

寺山 陽子(てらやま ようこ)
ASY指導者レベル①の講座開催ができる経歴ある講師です。
鍼灸院でのヨーガ、グループレッスンを開催中です!
いつかヨーガを教えてみたい、そのような夢を持っている方は、是非、陽子先生をお尋ねください!
HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/21nichiyoga
ブログ:https://ameblo.jp/nichi-nichi-yoga/

河田 麻知子(かわだ まちこ)
ASY指導者レベル①の講座開催ができる経歴ある講師です。
月に一回、イベント的にヨーガ開催と、グループレッスン開催中です!
いつかヨーガを教えてみたい、そのような夢を持っている方は、是非、麻知子先生をお尋ねください!
HP:http://yoga-anandah.com


ALOHA YOGA の特徴は3つ
1.全てのポーズをジャッジせず受けいれる練習をする
アロハの言葉には、全てを受け入れる「心」や「精神」を意味します。
できる、できないという判断ではなく、今・この瞬間の身心の状態をありのまま自分が感じることに重きをおいています。

2.分かち合い調和をするシークエンス
アロハには「分かち合う」という意味が含まれます。
一つ一つのポーズの特性を最大限に活かし分かち合うのには、順番の組み合わせが大切になります。
ポーズの流れからカラダに起こる調和を味わいましょう。

3.アライメントを整える
精密なカラダの動かし方の練習をして、「正しい姿勢」をカラダに染み込ませていきます。
ベルトやブロック、補助用具を用いることで、誰でも無理なく正しいポーズの練習ができます。

Q&A

Q 予約は必要ですか?
A 予約は不要です。クラス開始の10分前を目安に、直接スタジオにお越しください。
Q 見学はできますか?
A 申し訳ありません、見学はお断りしております。実際にやってみてこそヨガの良さが分かりますので、初めてでもまずは体験してみてください。
Q 男性も参加できますか?
A はい、大丈夫です。女性が中心ですが、男性の方も参加されています。
Q 体がとても硬いのですが・・・
A 問題ありません。むしろ、体が硬い方のほうが、ヨガの効果をより実感できると思います。
クラスでは、プロップ(ブロックやストラップなどの道具)を補助的に用いますので、ご安心ください。
Q どんな服装で参加すればよいですか?
A 体を締めつけない、動きやすい服装ならどんなものでもOKです。
ヨガをするときは、靴下は脱いで裸足でお願いします。
Q ヨガをするときに気をつけることは?
A ご自分の体の声に耳を傾けて、無理をしないでください。他の生徒さんと比べる必要もありません。楽しみながら行ってください。
病気や怪我がある場合、生理中のときは事前にお知らせください。
Q チケットの有効期限が切れたら使えませんか?
A 差額分をお支払いただくことで、ドロップインとして使えます。
(5回チケットなら+¥300、10回チケットなら+¥500)
Q チケットはイベントでも使えますか?
A チケットはレギュラークラスのみ使用可能です。イベントの際はお使いいただけませんのでご了承ください。

このページのTOPへ